住所 | 〒090-0022 北海道北見市北二条東1-1 カンテックビル2階 |
---|---|
アクセス方法 | JR北見駅(改札口側)より徒歩1分 |
- 電話受付可能
- 初回相談無料
- 取り扱い可能な事案
-
- 相続全般
- 遺産分割
- 遺留分
- 相続放棄
- 生前対策
- 遺言作成
- 事業承継
- 相続税
いつでも気軽に相談できる弁護士
完全個室の相談室で弁護が親身に向き合う
木名瀬総合法律事務所はJR北見駅(改札口側)より徒歩1分の場所にあるアクセス至便な弁護士事務所です。弁護士の木名瀬広暁がお客様の話をじっくりとお聞きし、相談者一人ひとりの悩みに沿った解決を目指して親身に相談に乗っています。お客様用の駐車場もありますのでいつでも遠慮なくお越しください。
相続の問題は、親族間の争いやトラブルが背景に存在する場合が多々あります。深刻な悩みであればあるほど、他人にはなかなか相談できず、ご自身で抱え込んでしまうことが多いもの。その点、弁護士は守秘義務がありますから、話が外にもれることは絶対にありません。弁護士に相談してもいいものか?といった内容であっても、まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
当事務所では、完全個室の面談室にて弁護士と一対一でお話しいただけます。完全予約制ですので、他の相談者に会うこともなく、当事務所の入居するビルは他にもオフィスが入居するビルです。他者から見て、一見して弁護士へ相談すると分かりにくいかと思います。どうぞ安心して相談にお越しください。
相続は誰でも抱える可能性のある身近な問題
遺産相続というのは誰でも抱える可能性のある身近な問題です。亡くなられた方との関係性や相続人間の関係性も様々で、複雑な問題になることも多くあります。当事務所では可能なかぎりじっくりとお話をうかがい、円満な解決を目指します。
相続問題でお困りの場合には、一度ご相談ください。遺言書の作成や遺産分割の協議・調停・審判などの各種手続き、また遺留分侵害額請求など広範囲にサポートいたします。
相続人調査も行いつつスムーズな進行を
家族や親族の形に見合った調査・対応が必要
相続が発生すると、それまでほとんど行き来のなかった相続人に連絡を取る必要も出てきます。その際に情報の伝え方を間違うと、紛争の火種をつくってしまうことにもなりかねません。弁護士からコンタクトを取るのが無難な場合は多々あり、また全ての相続人を正確に把握するための相続人調査が必要になる場合もあります。
遺産相続および遺産分割を円滑に進めていくためにも、ぜひ早い段階で弁護士にご相談ください。当事務所の代表弁護士は、これまで相続に関する多くの相談・依頼を受けてまいりました。相続の問題はご家庭ごとに多様な形があり、その形に合った解決方法を選択することが大切です。当事務所では、法的知識はもちろん、ノウハウの蓄積や豊富な経験がありますので安心してお任せください。
財産に不動産が含まれると分け方が難しい
いわゆる「押し付け合い」といった状況も生じがち
実際に遺産分割の局面で紛争になりがちなのは、財産に不動産が含まれるような際に「どう分けるか」といった問題が生じるケースです。地方では山林や田畑といった土地が財産となることが多く、いわゆる「押し付け合い」といった状況も生じがちなのです。
遺産分割の紛争になると、親族間での話し合いには限界が生じ、交通整理をして適切に解決へと導く第三者が必要になります。そんなときは弁護士が間に入り、協議はもちろん、遺産分割調停を申し立てるなどで解決をはかっていくことになります。
相続問題は法的根拠にもとづいて決めなければならない事柄も多く、専門的な知見が必要になります。状況に応じて正当な権利を主張していくためにも、ご自身だけで対応していくのはキケンで、後になって悔やんでもはじまりません。弁護士にお任せいただき、最善の解決を目指していただきたいと思います。
マイナスの財産が多ければ相続放棄を検討
相続の手続きでは、不動産登記や相続税に関する対策など、必要になるケースが多々あります。当事務所では司法書士や税理士との士業連携も有していますので、どのような相続問題でもワンストップに近い形でご対応することが可能です。
また不動産の売却が生じるような場合も、地元の複数の不動産業者と連携しながら、依頼者にとって有利な解決になるようサポートいたします。
さらに、突然相続が発生したようなケースなど、相続に関する手続きをどうすれば良いのか分からない…といった場合も気軽にご相談ください。財産内容を調べていくと、マイナスの財産のほうが大きく、相続放棄を検討しなくてはならないこともあり得ます。そうしたケースも含め、相続後の早い段階から弁護士がサポートすることで、安心感にもつながると思いますから、まずは気軽な気持ちでご相談いただければ幸いです。
生前からの対策が相続紛争を減らす
当事務所では公正証書遺言の作成をおすすめ
遺産分割における争いやトラブルを回避するには、被相続人が生前のうちに対策を講じておくことが大切です。相続について考える段階になったとき、家族会議や親族会議を通じて、相続人に何らかの意思表示をしておくのは良いことだと思います。
ただ、それだと逆に紛争性が増してしまうようなケースも当然あり、そうした時には「遺言書」の作成が必須となるわけです。
当事務所では公正証書遺言の作成をおすすめしていますが、自筆証書遺言を希望される場合でも、トラブルにならない遺言内容を検討していくためのサポートをご提供しています。
「遺言執行人」までを担うといっそう安心
また、遺言執行人まで指定しておいていただけると、より安心感は高まると思います。弁護士は問題解決のプロフェッショナルですから、どのようなケースだと紛争につながりやすいかを熟知しています。いつでも「もめない遺言書」を作るためのアドバイスをご提供できますのでご相談ください。
木名瀬総合法律事務所からのアドバイス
敷居の低い、いつでも気安く相談できる事務所です
遺産相続というのは、規模の大小はあるものの、いずれ誰もが直面する問題ということができます。「うちは遺産相続でもめることなんてない」と思われていたご家族が、実際に相続が生じたあと、想定外の紛争が生じたようなケースもあり得るのです。
少しでも心配事や懸念があれば、まずはお気軽に弁護士にご相談いただきたいですし、紛争性のない場合でも、手続きの中身や方法について聞いてみることをおすすめします。当事務所は敷居の低い、いつでも気安く相談いただける点が売りの一つですからいつでもご連絡ください。
所属弁護士
木名瀬 広暁(きなせ ひろあき)
登録番号 | No.48598 |
---|---|
所属弁護士会 | 釧路弁護士会 |
アクセス
〒090-0022 北海道北見市北二条東1-1 カンテックビル2階
事務所概要
事務所名 | 木名瀬総合法律事務所 |
---|---|
代表者 | 木名瀬 広暁 |
住所 | 〒090-0022 北海道北見市北二条東1-1 カンテックビル2階 |
電話番号 | 準備中 |
受付時間 | |
定休日 | |
備考 |