-
- 対応エリア:三重
- 所在地:松阪市
お客様に身近に寄り添う弁護士が 相続前から親身に向き合います
おぐろ法律事務所
- 電話受付可能
- 所在地
- 〒515‐0005 三重県松阪市鎌田町217番地10SIビルⅠ 3階
- アクセス
- 【電車でお越しの方】
近鉄松阪駅北口を直進、裁判所前の交差点を左折、42号線を津方面に直進していただきます。
【車でお越しの方】
・津方面からお越しの方
42号線(熊野街道)を伊勢方面に進んでいただき、鎌田町の交差点を過ぎると、右手に事務所所在の建物が見えます。
・伊勢方面からお越しの方
23号線(南勢バイパス)を津方面に進んでいただき、大口町の交差点を左折し、そのまま直進し、裁判所前の交差点に向かいます。裁判所前の交差点を右折し、42号線(熊野街道)を津方面に進んでいただくと、進行方向左手に、済生会松阪総合病院、吉野家松阪店さんがあります。これらを通り過ぎると、進行方向左手に事務所所在の建物が見えます。
-
- 対応エリア:三重
- 所在地:四日市市
遺言書の作成&遺産分割の争い… 経験を活かして丁寧に解決!
-
- 対応エリア:三重
- 所在地:四日市市
相続争いの根本解決を目指し、 遺言&遺産分割を親身にサポート
-
- 対応エリア:三重
- 所在地:津市
「相続チーム」が遺言書作成から 遺産分割まで親身にご対応
-
- 対応エリア:東海
- 所在地:名古屋市・松阪市・豊田市
遺産相続を得意とする弁護士が相続問題をトータルサポート!
弁護士法人 心
- 電話受付可能
- 初回相談無料
- 夜間電話受付
- 土日電話受付
- 所在地
- 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町14-13 ウエストポイント7F(本部)
- アクセス
- 名古屋駅太閤通南口より徒歩2分
-
- 対応エリア:全国対応
- 所在地:東京・埼玉・千葉・大阪・名古屋・宇都宮・横浜・福岡
相続問題に注力する弁護士が多数在籍、依頼者の利益を最大化
弁護士法人ALG&Associates
- 電話受付可能
- 夜間電話受付
- 土日電話受付
- 所在地
- 〒163-1308 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F
東京でのご相談は東京法律事務所にて対応しております。
- アクセス
- 東京メトロ丸ノ内線 『西新宿駅』―2番出口から徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線 『中野坂上駅』―1番出口から徒歩7分
都営大江戸線 『西新宿五丁目駅』―A1出口から徒歩8分
都営大江戸線 『都庁前駅』―A5出口から徒歩7分
三重県の遺産相続に強い!評判の弁護士を検索
三重県で遺産相続に強い弁護士事務所が6件見つかりました。
市区町村から弁護士を探す
1 - 6件を表示(全6件)
市区町村から弁護士を探す
三重県の遺産相続について知る
三重県の相続問題
三重県の相続税納税額は92億7600万円
三重県の相続税納税額は92億7600万円で、全国で26位でした。名古屋国税局管内の愛知県、岐阜県、静岡県、三重県の4県の中でももっとも低い金額になっています。 しかし、三重県は全国の中でも貯蓄高が高い県です。現金や預貯金、有価証券を持っている人は、今後相続税の心配をする可能性があります。詳しく見てみましょう。
三重県の貯蓄高は全国第2位
統計局の調査によると、全国の都道府県別の貯蓄高で三重県は1世帯当たりの貯蓄高が東京都に次いで2番目に多いという結果が出ています。1世帯平均の貯蓄高は1940万円にもなります。また、貯蓄の中で有価証券が占める割合も三重県は高く、全国で8位になっています。
相続財産の中でも多いのが土地と現金・預貯金ですが、三重県の人は貯蓄高が高いことから、相続税の課税対象になる可能性があります。 所得者1000人当たりの5000万円超所得者の割合も三重県は全国で18位と比較的高い位置にいます。実際に5000万円超の所得を得ている人の数は478人、1億円以上の所得を得ている人は68人もいます。このように所得が多い人は、相続税を視野に入れて対策を考えておきましょう。特に有価証券をたくさん持っている人は、評価額の変動に注意が必要です。買った時は安くても、相続時に値上がりしている可能性があるので気をつけてください。
三重県の地価は全国でも低め
土地も相続税の課税対象になります。三重県の地価はどうでしょうか。
全国の都道府県県庁所在地の地価ランキングでは津市は1平方メートル当たり41,600円で、全国でも低い方から8番目になっています。 三重県内で地価が高いところは、住宅地では津市大谷町の1平方メートル当たり101,000円、津市観音寺町の82,100円などがあります。商業地では四日市市諏訪栄町の355,000円、津市羽所町の253,000円などがあります。地価が安いということは、家を持つ際に土地代の負担が少なくて済むというメリットがあります。その分、貯蓄に回せるために三重県の人の貯蓄高が高いのかも知れません。
三重県の富裕層
三重県内でも世帯年収が500万円以上の人が多いのは、四日市市、桑名市、鈴鹿市、亀山市、いなべ市、東員町などです。富裕層と呼ばれる人が多いのもこういった地域です。また名古屋で仕事をしていて、住まいは地価が安い三重県に持っているという人もいらっしゃいます。
逆に世帯年収が低いのは紀北町や熊野市、尾鷲市など県南部の山間部や海沿いの地域です。しかし、これは仕事での収入ですが、山に土地を持っている人や、牧場を持っているというケースがあります。そういった場合は相続税の対象にならないか、一度調べてもらうといいでしょう。
貯蓄が多い人は相続税対策が必要
相続税の課税対象となるのは、土地や家などの不動産、現金、預貯金・有価証券などが多いと言われています。三重県の人は貯蓄率が高いために、相続税がかかる可能性があります。
また、三重県は有効求人倍率が高いという結果が出ています。求人が多いということは、それだけいい条件の仕事が見つかりやすいということであり、給料が多い=貯蓄高につながっていきます。 これからの時代は相続税は高額所得者だけの悩みということではなくなっています。一般家庭でも広い土地を持っていたり、たくさんの貯金がある人は、相続税対策が必要になります。特に土地や家は相続人に切り分けるのは難しいですが、現金は生前贈与や生命保険を利用することで相続税対策ができます。一度、専門家に相談してみましょう。
離婚調停申立て先の三重県の家庭裁判所一覧
名称 | 所在地 | 主なアクセス方法 |
---|---|---|
津家庭裁判所 | 三重県津市中央3番1号 | 津新町駅 徒歩15分 |
松阪支部 | 三重県松阪市中央町36番地1 | 松阪駅 徒歩8分 |
伊賀支部 | 三重県伊賀市上野丸之内130番地の1 | 上野市駅 徒歩3分 |
四日市支部 | 三重県四日市市三栄町1番22号 | 近鉄四日市駅 徒歩10分 |
伊勢支部 | 三重県伊勢市岡本一丁目2番6号 | 宇治山田駅 徒歩8分 |
熊野支部 | 三重県熊野市井戸町784 | 熊野市駅 徒歩15分 |
三重県で母子家庭・父子家庭になってお悩みの方は下記へご相談を
母子家庭・父子家庭になり、生活や仕事、育児のことで不安なことがある場合はお住まいのエリアの母子福祉団体にご相談ください。母子福祉団体はひとり親家庭の福祉の向上を目的とした団体です。
団体名 | 一般財団法人 三重県母子寡婦福祉連合会 |
---|---|
所在地 | 〒514-0003 津市桜橋2-131 三重県社会福祉会館内 |
TEL | 059-228-6298 |
Webサイト | https://sanboren.wixsite.com/3boren |
メール | boshikafu@za.ztv.ne.jp |
問い合わせ時間 | 9:00~17:00 休日:土・日・祝祭日・年末年始 |
三重県の弁護士対応市町村
- 津市
- 四日市市
- 伊勢市
- 松阪市
- 桑名市
- 鈴鹿市
- 名張市
- 尾鷲市
- 亀山市
- 鳥羽市
- 熊野市
- いなべ市
- 志摩市
- 伊賀市
- 木曽岬町
- 東員町
- 菰野町
- 朝日町
- 川越町
- 多気町
- 明和町
- 大台町
- 玉城町
- 度会町
- 大紀町
- 南伊勢町
- 紀北町
- 御浜町
- 紀宝町
相続に強い弁護士をお探しの三重県在住の方へ
三重県にお住まいで、遺産相続問題にお悩みの方、三重県に事務所を構える弁護士事務所か、遺産相続に強い出張可能な弁護士に相談することで相続がスムーズに進み、相続税の節税やトラブルのない相続への備えが可能です。
まずはお気軽に相談してみてください。